2012年5月27日日曜日

企画、研究、開発

研究開発に多くの資材が投入されている。

そして、その研究開発費のROI(投資効果)が少ない。

なぜ?

研究開発に資金を投入すれば、イノベーションが生まれるという誤解。

大事なのは、研究開発投資の前提となる企画。

2012年5月25日金曜日

ガンジーの言葉

“Always aim at complete harmony of 


thought and word and deed. 


Always aim at purifying your thoughts and everything will be well.”


 -Mohandas K. Gandhi

常に、思考と発言と行動を一貫させよう。



常に、思考を純粋にしよう。

すると、全てがうまくいく。

マハトマ・ガンジー

2012年5月24日木曜日

How to solve problems on this planet

この世の問題は、1人では解けない。

皆が関与せねば解けない。

皆で、解く側に回ろう。

敵を責めても、何も生まれない。

2012年5月22日火曜日

学びの2分類

学びを、大きく二つに分類できる。

①先進的な学び

②瀬戸際での学び

先進的な学びとは、リーダーの学びである。
その領域、その分野、どんなに小さかろうとその部分で先頭を走っている。

瀬戸際での学びとは、修羅場・土壇場における学びである。

2012年5月21日月曜日

Invitation to Innovation


This is not the perfect stage of culture.
But this clip is beautiful.
Please do not confuse.
I am sure we can define the difference.

2012年5月19日土曜日

amazon reviewへの投稿

今朝、twitterで、「GLOBALIZATION」の著者が、読者に向かって、reviewを求めていた。

そういえば、私は、amazonの愛用者であるが、reviewを書いたことはなかった。

まさに、清水の舞台から飛び降りる勇気。

つたない英語で書いてみた。

ihttp://www.amazon.com/Globalization-Americas-Leadership-Challenge-Ahead/dp/1468047620/ref=tsm_1_tp_un_pi

2012年5月16日水曜日

Wharton School MBA卒業式におけるスピーチ

3人が語ってます。 30分余りの時間。 是非、お聴きください。 今がどういう時代か、何が必要なのかを理解する一つの参考として^^ 10. Every day feel productive and challenged in a way tailor made for your unique desires and strengths. 9. Generate an expertise in an area other than the profession in which you earn your living. 8. Develop a system for living your life, meeting challenges and evaluating opportunities. 7. Find a mentor, evaluate their strengths and weaknesses, and copy their positive attributes. 6. Whatever you choose, do it fully with a passion and child-like enthusiasm. 5. No one is a jerk on purpose. Let people surprise you. 4. Recognize relationships need to keep growing and partners should positively influence each other. 3. Never forget that the body is the temple of the soul. 2. Live in the present. Yesterday is history and tomorrow is a mystery. Today is a gift. That’s why they call it the present. 1. Make the driving force in your life love, even more than wisdom. Humans die, not of darkness, but of cold.

2012年5月14日月曜日

日本企業にはグローバル発想が欠落している

今の時代は、グローバル情報社会。

だから、単純な話、

会社をグローバル化すること、

会社を情報化することが、

環境変化に適応できた ということである。

さて、あなたの身の回りを、見回してほしい。

① どれだけの会社が、グローバル化できていますか?

② どれだけの会社が、情報化できていますか?

5月12日、NHKスペシャルでサンリオのキティーちゃんの事例は衝撃的だった。

この低迷する日本経済において、わずか数年で、営業利益が50億前後から160億前後へ。

しかし、私が衝撃を受けたのは、こんな有名な大企業でも、「物販中心」で「ライセンスビジネス」をやっていなかったという事実である。





2012年5月11日金曜日

新たな枠組みが見え始めている

地球全体の幸福を考えるために、国家という枠組みは小さすぎる。

国家全体の幸福を考えるために、都道府県という枠組みは小さすぎる。

都道府県の幸福を考えるために、企業という枠組みは小さすぎる。

企業の幸福を考えるために、個人という枠組みは小さすぎる。

個人の幸福を考えることを基軸に据えると、新たた地平線が見えてくる。

2012年5月10日木曜日

生きるということは、選択の連続

瞑想の時間を取れるか取れないか?

起床時の瞑想。3時間

就寝前の瞑想。3時間

この本を読むか読まないか。

読むには時間がかかる。

買うには金がかかる。


2012年5月7日月曜日

新しいマーケティングの新しい4P

マーケティングの4Pとは、

言わずと知れた

Product
Price
Place
Promotion

これは、昔の4P.

今は、

People
Promotion
Perception
Performance






2012年5月6日日曜日

ディズニー映画、WALL-E

こどもの日、NHKで見てしまいました。

さすが、Disneyには、人の心をつかんで離さない何かがある。

感動しました^^


2012年5月5日土曜日

リーダーシップガイド・良書遭遇

イノベーションに必要な要素はいくつかある。

イノベーションプロセスやイノベーションカルチャーは不可欠な必須要素である。

そして、リーダーシップである。

今、私の脳内で、リーダーシップの概念が変容を続けている。



2012年5月3日木曜日

無尽蔵の可能性を秘めた生命体

かつて、このようなメッセージを発して、成長を続ける高収益企業から共感を得た。

ちょうど20年ほど前のメッセージである。

【組織は、無尽蔵の可能性を秘めた生命体である。】

そして、2012年の今、思うことは、

【個人は、無尽蔵の可能性を秘めた生命体である。もちろん、組織も。】

2012年5月1日火曜日

自縄自縛

自分の縄で、自分を縛る。

ふと、この言葉が浮かんだ。

だから、研修が必要だ。

多くの人々は、自縄自縛。

自分の能力や才能や可能性を、自分で縛っている。