2011年10月13日木曜日

緊急報告

緊 急 報 告
2011年10月13日
Insight Report by Hiroshi Mikami

「ナレッジマネジメント」の学びをスタートさせていただいたのが1996年。それから、15年間、①組織はどうあるべきか、②あるべき組織を構築するためにはどうすべきか、これを継続的に考えてまいりました。
今年になって、今までの知識と経験が、ひとつのイメージとして結実しました。ここにご報告させていただく次第です。



1.現状認識

①経済のありようが、根本的に変わり始めている時代
②従来のままでは通用しない大変な時代
③組織のありようを、根本的に大きく変えないと、時代変化に適応できない時代


2.新しい経営の方向性を示唆するキーワード

Learning Organization
Knowledge Management
Core Competency Management
Business Model Management
INNOVATION Management
Corporate Culture Management


3.なぜ、多くの企業は、経営の新しい方向性を知りながら、その方向に舵をとることができなかったのか?

①キーワードの本質を理解していなかった。
②キーワード間のつながり、関係性を理解していなかった。
③よって、取り組みが散り散りになり、かつ、中途半端になり、全体として統合され、組織化されることがなかった。
④ナレッジマネジメントは、難しい。だから、ほとんどの会社は、情報共有、知識共有が関の山。
⑤そして、ごく少数の企業だけが、その恩恵を受けている。ナレッジアセットという最大の鉱脈にアクセスし、それを結果へとつなげる仕組みづくりの努力を、日々、着々と積み重ねている。



4.Discover Thomas M. Koulopoulos

①なぜ、トムなのか?
②時代の方向性にフォーカスしている人々は、たくさんいらっしゃいます。
③しかし、その各自が理解しているだけで、その本質は十分に伝わり切れていません。
④だから、多くの組織が、時代遅れとなっていきます。
⑤トムは、もともとデーターベースの専門家ですが、その一貫した探究心から、ナレッジマネジメントのグルとなり、さらに、探究を続け、今や、イノベーションのグルと化しています。
⑥トムの代表的著作は、
説明: Product Details
The Workflow Imperative:  (Mar 29, 1995)

説明: Product Details
Electronic Document Management Systems:
 (Apr 1995)

Smart Companies, Smart Tools:
(Aug 5, 1997)
 
説明: Product Details
説明: Product Details







Corporate Instinct: Building a Knowing Enterprise for the 21st Century; (Oct 1997)


⑦そして、今、アマゾンの書評において、最高の評価を受けている本があります。


説明: http://delphiinstitute.com/wp/wp-content/uploads/2008/12/cover-1.jpgTHE INNOVATION ZONE
HOW GREAT COMPANIES RE-INNOVATE FOR AMAZING SUCCESS

「イノベーション」を深く広く探求し、明らかにしている名著です。
CHAPTER 1. Unexpected Possibilities                         
第一章 予期せぬ可能性
CHAPTER 2. Building an Innovation Process                  
第二章 イノベーションプロセスを構築する
CHAPTER 3. Leading Innovation                            
第三章 イノベーションをリードする
CHAPTER 4. Innovation 2.0                                  
第四章 イノベーション2.0
CHAPTER 5. Open-Minded Innovation                       
第五章 オープンマインドなイノベーション
CHAPTER 6. The Seven Lessons of Innovation               
第六章 7つの教訓
CHAPTER 7. Measurement and Technology in Innovation
第七章 計測と技術
CHAPTER 8. Globalization and a National Innovation Agenda
第八章 グローバリゼーションと国家のイノベーション

現在、この本を教科書とした勉強会を、わたくし、三上紘司が、日本語で個別に開催中です。
 

イノベーション勉強会
6ヶ月コース(月一開催)
1~2時間程度・・・柔軟に対応させていただきます。

説明: 響き/เสียง/Resonance/ध्वनि

今の時代、儲かっている会社も、儲かっていない会社も、経営の最優先課題は、イノベーション。イノベーションの時代が始まりました。

世の中には、既に、イノベーションのための「道具」「方法」「考え方」が存在しています。そして、それを知る一握りの人々は、継続的にイノベーションを生み出し続けています。

一方、多くの経営者たちは、これを知りません。だから、グローバル情報社会から取り残されています。世界第一級のイノベーションのバイブル、「The Innovation Zone」を強く強くお勧めします。

世界最大のブックストア、アマゾンから購入可能。

知れば知るほど面白いのがイノベーション。とめどない発見と感動。Don't miss it.
Don't hesitate to contact me at mikamihiroshi@gmail.com
あきらめなければ、道は拓ける。
Never give up!

0 件のコメント:

コメントを投稿