2015年7月25日土曜日

芸術と人生

芸術と人生



 2011年5月、先進国首脳会議への随行で訪れた
 フランスのドーヴィル。

 早朝、海辺を散策しながら、この町を舞台にした映画、
 クロード・ルルーシュ監督の名作
 『男と女』を想い出していました。

 海を眺めながら、心に浮かんだのは、
 この映画の中の、ジャンとアンヌの会話。

  [ジャン]
  ジャコメッティが、この言葉を残している。
  「火事になったら、レンブラントの絵よりも、
   猫を助けてあげるだろう」
 
  [アンヌ]
  そして、猫を放してやる・・・

  [ジャン]
  芸術よりも、人生さ・・・

 この二人の会話と重なって映し出される
 ドーヴィルの海辺を散策する老人と犬の映像が、
 フランシス・レイの美しい音楽とともに、
 いまも、心に残っています。


  芸術か、人生か・・・


 古くから語られ続けた、
 古典的とも呼ぶべきテーマ。

 クロード・ルルーシュは、
 ジャンとアンヌの会話に託し、
 一つのメッセージを語ろうとしたのかもしれません。

 その彼のメッセージに、静かな共感を覚えながらも、
 ふと、もう一つの思いが、
 心の奥深くから、湧き上がってきます。


  人生こそが、
  最高の芸術ではないのか・・・


 その思いが、湧き上がってくるのです。



 2012年5月18日
 田坂広志

2015年7月24日金曜日

HOW GREAT LEADERS INSPIRE ACTION

日本語字幕付きは、こちらでhttp://www.ted.com/talks/simon_sinek_how_great_leaders_inspire_action?language=ja

2015年7月23日木曜日

A very strange thing happens when you're making a work of art.

A very strange thing happens when you're making a work of art. 芸術の世界では奇妙なことが起こります。 Sometimes you don't quite see the elements coming together, なかなか揃わなかった要素が突然 集まり始め and then, when it all comes together, there's something magical, 有機的で不思議な何かが起きる something organic, and such a thing happened today, 誰もが失敗を予想しても結果はこの通りでした and everyone said this wouldn't work. They said it was a terrible risk, but I want to keep on making films just like this. The video-film combination, it's something that's really been done before, but not quite like this. I'm glad the reception was so great. And I'm just happy to be here. Vive la France. Bless you.
from "Mr. Bean's Holiday" 「Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!」(2007)89分のDVDの1時間18分目の感動の場面より抜粋

イノベーションと企業風土

企業風土、組織構造、業務システムや制度は、イノベーションを支えているか? それとも、イノベーションを阻害しているか? 会社として「INNOVATION」を標榜しても、会社の文化、構造、制度が旧態依然では、イノベーションが窒息する。

2015年7月22日水曜日

The world's a playground.

The world's a playground. You know that when you're a kid... ...but somewhere along the way, everyone forgets it.