"operational definition of MOJO: that positive spirit toward what we are doing now that starts from the inside and radiates to the outside."
by Marshall Goldsmith
モジョの「便宜上の定義」
モジョは、
今
自分がしていることに
前向きな気持ちを持つこと。
それは、自分の心の内から始まり
外に輝き出るものだ。
和訳文の出典:コーチングの神様が教える「前向き思考」の見つけ方 [単行本]
It's Time to Redefine something. Especially, LIFE and INNOVATION. ブログタイトルは、【響き】。これを、日本語・タイ語・英語・ヒンディー語で。Let's work together and make ourselves and our world better. Everything happens by our decision. Small world, big thinking.
2012年11月30日金曜日
2012年11月29日木曜日
2012年11月25日日曜日
NEETs will be leaders in 10 years.
Change we face now is more drastic than we know.
We are in transition from "industrial age" to "social age".
Corporations will disappear, the bigger the earlier.
Individuals will appear, the more convictive the earlier.
We are in transition from "industrial age" to "social age".
Corporations will disappear, the bigger the earlier.
Individuals will appear, the more convictive the earlier.
2012年11月24日土曜日
インターネットの普及は、電気の普及に酷似している;Jeff Bezos: The electricity metaphor
amazonのJeff Bezosが、
「インターネット」の普及を
「電気」の普及になぞらえている。
普及は、正規分布曲線で進む。
さて、私たちは、今、どの段階にいるのか?
以下、その抜粋です。
-------------------------------------------------------
臭いがないだけで インターネットも同様に 燃焼割合は良くありません
「インターネット」の普及を
「電気」の普及になぞらえている。
普及は、正規分布曲線で進む。
さて、私たちは、今、どの段階にいるのか?
以下、その抜粋です。
-------------------------------------------------------
臭いがないだけで インターネットも同様に 燃焼割合は良くありません
期待が頂点に上り詰めた時に 実は何も残っていなかったことに気づかされたのです
ゴールドラッシュよりはるかに楽観的になれる 比較の対象は電気産業です
インターネットと電気産業のあゆみの間には多くの共通点があります 電気産業は 小さな横のつながりで形成された 色々な産業の層からなり 単体からなるものではありません
ここでひとつ質問です 皆さんこれが何かご存じでしょう まだ電球が挿入されるソケットは発明されていませんでした 当時 電気の回路は家庭に普及していなかったのです
照明用の配線が施され家電がプラグで接続されました
どの家庭にも天井に電球用のソケットがありました
そしてそこへ家電を接続したのです
2012年11月23日金曜日
5 Of The Best Business And Strategy Books Of The Year
今年のビジネス本のランキングが発表された。
セグメントは、次の五つ。
①伝記
②戦略
③マーケティング
④イノベーション
⑤資本主義
---
④イノベーション関連での一位は、 Cloud Surfing: A New Way to Think about Risk, Innovation, Scale, and Success Read more: http://www.businessinsider.com/best-business-books-2012-11#ixzz2D0IjLyiI
セグメントは、次の五つ。
①伝記
②戦略
③マーケティング
④イノベーション
⑤資本主義
---
④イノベーション関連での一位は、 Cloud Surfing: A New Way to Think about Risk, Innovation, Scale, and Success Read more: http://www.businessinsider.com/best-business-books-2012-11#ixzz2D0IjLyiI
2012年11月21日水曜日
2012年11月20日火曜日
2012年11月19日月曜日
深く考えよ。Think Deep.
考えが、浅いほどに、翻弄される。
考えが、深まるほどに、真理に近づく。
When our thought is shallow, we get into troubles.
The deeper our thought, the nearer to Truth.
考えが、深まるほどに、真理に近づく。
When our thought is shallow, we get into troubles.
The deeper our thought, the nearer to Truth.
2012年11月17日土曜日
2012年11月16日金曜日
2012年11月12日月曜日
デンマルク国の話 信仰と樹木とをもって国を救いし話 内村鑑三 ②
第二は天然の無限的生産力を示します。富は大陸にもあります、島嶼にもあります。沃野にもあります、沙漠にもあります。大陸の主かならずしも富者ではありません。小島の所有者かならずしも貧者ではありません。善くこれを開発すれば小島も能く大陸に勝さるの産を産するのであります。ゆえに国の小なるはけっして歎くに足りません。これに対して国の大なるはけっして誇るに足りません。富は有利化されたるエネルギー(力)であります。しかしてエネルギーは太陽の光線にもあります。海の波濤にもあります。吹く風にもあります。噴火する火山にもあります。もしこれを利用するを得ますればこれらはみなことごとく富源であります。かならずしも英国のごとく世界の陸面六分の一の持ち主となるの必要はありません。デンマークで足ります。然り、それよりも小なる国で足ります。外に拡がらんとするよりは内を開発すべきであります。
2012年11月11日日曜日
デンマルク国の話 信仰と樹木とをもって国を救いし話 内村鑑三 ①
今、ここにお話しいたしましたデンマークの話は、私どもに何を教えますか。
第一に戦敗かならずしも不幸にあらざることを教えます。
国は戦争に負けても亡びません。実に戦争に勝って亡びた国は歴史上けっして少なくないのであります。国の興亡は戦争の勝敗によりません、その民の平素の修養によります。
善き宗教、善き道徳、善き精神ありて国は戦争に負けても衰えません。否、その正反対が事実であります。
2012年11月10日土曜日
2012年11月9日金曜日
2012年11月7日水曜日
2012年11月6日火曜日
イノベーションはどこから生まれるか
「不慣れなこと」を、次々と繰り返せる人は少ない。
だから、「イノベーション」は少ない。
不慣れなことを、
次々と繰り返すことが、
イノベーションの王道。
同じことの繰り返しは「修練」
違ったことの繰り返しは「イノベーション」
どちらも大事。
しかし、修練よりもイノベーションが圧倒的に足りない。
だから、「イノベーション」は少ない。
不慣れなことを、
次々と繰り返すことが、
イノベーションの王道。
同じことの繰り返しは「修練」
違ったことの繰り返しは「イノベーション」
どちらも大事。
しかし、修練よりもイノベーションが圧倒的に足りない。
2012年11月5日月曜日
問題は無知ではなく 先入観。そして、リアルタイムでデータを視覚化しようとするチャレンジがここにある
問題は「無知」ではなく 「先入観」。
そして、リアルタイムでデータを視覚化しようとするチャレンジがここにある。
2012年11月3日土曜日
2012年11月2日金曜日
2012年11月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)